作業療法課

- 精神科作業療法とは?
心に障害を持った方に対して、様々な活動や作業を行うことで心の安定を図ったり、楽しみを見つけたり、人との付き合い方を学んだり、社会で生活していくための技術を身につけたりすることです。
- 作業療法の週間プログラム
作業療法室では、患者様の個々にあった活動が提供できるようにプログラムを実施しています。現在は病棟単位でプログラムを行っていますが、プログラムによっては病棟の枠をはずして合同で行っているものもあります。患者様の良いところをのばし、よりよい生活が送っていただけるようにスタッフ6名で頑張っています。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM | 多目的 | 化粧クラブ | 創作 | お茶会 | 音楽を聴く会 茶道 |
|
PM | ゆり | さくらんぼ | 1病棟OT | THC | 書道 |
・多目的:活動内容を固定せず、患者様が自分で選んですきな活動を行います。
○ 2病棟のOTプログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM | 創作 | さくら | 卓球クラブ | 絵画 グループ |
音楽を聴く会 茶道 |
グリーン 活動 |
PM | いきいき教室 | ペンギン | ウエンズデイ クラブ |
THC | 書道 |
○ 3病棟のOTプログラム
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
AM | 音楽 | すずらんクラブ | サークル | リンゴ | 金曜教室 | とんぼ |
PM | 創作 | のど自慢 | 茶道・書道 | 地域交流活動 | ピノキオ |
・ピノキオ:大きなカレンダー、張り子など集団で行う創作活動です。
☆病棟の枠を取りはっらた活動に閉鎖病棟・開放病棟合同での茶道や音楽を聴く会、書道があり、また療養病棟も加えた活動としてTHCがあります。
THCに関するページ クリック